東みよし防災フェスティバル2025の出展内容決定!

「東みよし防災フェスティバル」が今年も開催されます。このイベントは、体験や学びにより防災意識を高めるとともに、地域の絆やつながりを深めることを目的としています。また、それに併せて災害ボランティアセンターや自主防災組織、関係機関等の平常時からの防災への取組みを知ることで、他機関連携を深めることにも重点を置いています。今年度も、緊急自動車の展示、ロープワーク体験、災害時の食事についてのブースや炊き出しコーナーのほか、新たにショベルカーの試乗や水循環型シャワーシステムのデモ展示など28種類のブースを展開。乞うご期待!

 開催日時:令和7年3月9日(日)10:00~13:00

 開催場所:東みよし町社会福祉協議会 Googleマップで確認

【昨年度の出展内容】※詳細はチラシにてお知らせいたします。

  • 株式会社セイブコーポレーション〔特小電力無線機通信体験〕
  • 行政相談〔特説行政相談〕
  • 建設業協会 三好支部・脇町支部青年部ショベルカーに乗ってみよう!〕
  • 社会福祉法人健祥会〔ランタン作り、エコノミークラス症候群予防体操〕
  • 社会福祉法人十字会 工房ヴィレッジ〔パン・クッキー販売〕
  • 社会福祉法人徳島県社会福祉協議会〔あなたの特技と思いやりでチャレンジ!〕
  • 社会福祉法人三好やまなみ会 ワークサポートやまなみ〔花苗・カゴ製品の販売〕
  • 手話サークルみかも〔災害時に必要な手話体験、指文字、ビブス、三庄小学校手話クラブ 手話歌VTR〕
  • 西部総合県民局 地域創生観光部(美馬) 危機管理担当〔水循環型シャワーシステム「WOTA BOX」のデモ展示〕
  • 徳島県県土整備部砂防防災課/徳島県西部総合県民局 県土整備部 三好庁舎〔VR動画や実験装置で土砂災害について学ぼう!〕
  • 徳島県建築士会三好地域会〔PCを使用した防災クイズ、耐震改修工事の展示〕
  • 徳島県立三好病院〔教えて!あなたの備え。シールアンケートで非常食をゲットしよう!〕
  • 徳島トヨタ自動車 株式会社〔PHEV・HEV車による給電デモンストレーション、防災グッズ展示〕
  • 徳島弁護士会〔災害に関する法律クイズ〕
  • 日本防災士会 徳島県支部〔ロープワーク体験〕
  • 特定非営利活動法人とくしま県民活動プラザ〔NPO・ボランティア相談、防災クイズ、ハンドメイド雑貨販売〕
  • 花みずき〔防災カルタ、花苗販売〕
  • 東みよし町消防団〔消防団車両及び資機材展示〕
  • 東みよし町地域包括支援センター〔認知症、介護予防相談コーナー〕
  • 東みよし町防災士会〔防災パネル展示・防災体験イベント~飛散防止フィルム・新聞防災グッズ作成体験~〕
  • 東みよし町企画課〔防災アプリ等の加入促進活動(町防災アプリ・町公式LINE及びInstagram・県公式LINE)〕
  • 東みよし町危機管理課〔「みんなで取組む流域治水」流域治水に関するパネル及びチラシ等の展示〕〔土石流3D体感シアター・降雨体験装置〕
  • 東みよし町建設課〔耐震関係パネル展示、耐震診断・耐震改修相談窓口〕
  • 三好警察署〔警察車両の展示〕
  • みよし広域連合消防本部 東消防署〔車両展示(救助工作車)、救助倍力システム体験〕
  • 三好集団給食施設協議会・三好保健所〔災害時の食事について考えてみよう(体験・試食)、徳島県災害時栄養・食生活支援マニュアルの紹介〕