夜間の防災体験2025を開催します。

「夜間の防災体験」が今年も開催されます。

このイベントは、地域の皆さまに「防災力を身につけていただこう」という目的で開催します。

今年度は、防災体験コーナーを充実させ、防災意識をさらに高めていただきます。

防災体験コーナーでは、東みよし町防災士会の方による「ロープワーク体験」、役場危機管理課による「水消火器体験」、三好警察署 交通課による「俊敏性チェック体験」と「反射材の効果体験」、東みよし町社協より「防災スリッパde避難体験」「防災インスピレーションクイズ」が加わり、昨年よりパワーアップした防災体験を展開予定です。

「防災体力向上ウォーキング」では、クイズを解いたりコーン探しをして楽しみながら歩いていただこうと予定しておりますが、暑さ指数(WBGT)が28以上の厳重警戒が出た場合は、中止または時間の変更になることがあります。

参加費は無料となりますので、ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。

※事前に電話またはQRコードにてお申し込みください。

※懐中電灯をご持参ください。

※天候不良などで中止、または内容や場所が変更になる場合は、東みよし町社会福祉協議会のホームページ及び、お申し込み時のメールアドレスへお知らせいたします。

※当日変更になる場合は、社協の建物内にて実施できる範囲で開催します。

※暑さ指数(WBGT)が28以上の厳重警戒が出た場合は、中止または時間の変更になることがあります。

※そのほか、お問合せは東みよし町社会福祉協議会(0883-82−6309)まで

昨年の様子