老人クラブ連合会体育大会が開催されました。

10月31日(木)にふれアリーナみよしを会場に「東みよし町老人クラブ連合会体育大会」が開催されました。

三加茂地区・三好地区合わせて243名参加され、6チームで得点を競い合いました。

競技は午前4種目、午後5種目の全9種目。ジャンボサイコロを振るっての運試し『でたとこ勝負』から始まり、おなじみの輪投げ・的当て・玉入れ・バッゴー、今年度より導入されたニュースポーツのラダーゲッター等、多種多様な種目で熱戦を繰り広げました。

昼食の後には女性部主催による踊り。今年度からは男性会員も参加され、3曲目の阿波踊りは飛び入りもあって賑やかで華やかな踊りとなりました。

 

結果は、

優勝加茂大楠会チーム

準優勝昼間長生会チーム

第三位三寿会チーム

 

最後まで抜きつ抜かれつの大接戦!

勝っても負けても笑顔が広がっている、有意義な大会となりました。

開会式選手宣誓
でたとこ勝負
ホップ・ステップ・くるりんぱ(ラダーゲッター)
あの豆を投げるのはあなた(バッゴー)
真ん中で止まって
一緒に踊りました
ろうれん新聞配
輪投げ
あいだを抜けて
的当て
玉入れ